大塚HD・ヤマハ発動機の優待案内
12月末にクロス取得した大塚HDとヤマハ発動機から優待案内が届きました。
大塚HDは自社グループ製品詰合せ3,000円分です。栄養ドリンクは普段飲みませんが、体調を崩した時のための備蓄に良さそうです。申し込み不要で4月中旬発送予定です。
SBI証券一般短期でクロスして、コストは282円でした。
ヤマハ発動機は優待ポイントという名のカタログです。ネオモバの端株のおかげで継続保有扱いになり、2,000ptです。6/30までにWebまたはハガキで申し込みです。2,000ptの商品でめぼしいものがないため、1,000ptの商品を2つ選ぶ予定です。
SBI証券一般短期でクロスして、コストは197円でした。
コメント