今日のはごろもフーズの分売はSBI証券で200株申し込みましたが配分されませんでした。
2,955円で寄った後は少し上がって2,970円~2,980円くらいの値動きになりました。出来高は39,700株でした。
シンクロフードはSBI証券で500株申し込んで100株配分がありました。
分売価格と同じ519円で寄った後はダダ下がりして500円を割り、496円で引けました。出来高は2,935,900株でした。
いつも通り大引けまでスマホを触れず、塩漬け持ち越しとなりました。トホホ😔
気を取り直して、明日は綜研化学とコーユーレンティアの分売があります。
綜研化学は99,300株を1,712円(割引率3%)で分売します。申し込み上限は3,000株です。
→流動性がイマイチですが、配当利回りが高く業績も悪くないので参加します。
コーユーレンティアはは270,000株を1,452円(割引率3.01%)で分売します。申し込み上限は1,000株です。
→うーん何とも言えない・・というのが正直な感想ですが、来月権利なので一応参加します。