日東富士、ランドコンピュータが株式分割
9/28で保有株の日東富士とランドコンピュータが株式分割をしました。
日東富士は1:2の分割で、5,130円×1株が2,565円×2株になりました。ネオモバで単元未満株投資を始めた時に最初に買った銘柄の一つです。3月に4,000円(分割後換算)まで上昇した後は下落傾向ですが、+28%の含み益です。
ランドコンピュータは1:1.5の分割で、990円×100株が660円×150株になりました。ここ1年は750円くらい(分割後換算)で横ばいでしたが、分割発表(8/27)を機に上昇しています。+34%の含み益です。
ランドコンピュータの単元未満の50株はネオモバなどに移管しないと売れないですが、特定口座は銘柄の一部数量だけを移管することができません。もしやろうとすると、150株を楽天証券からネオモバへ移管→50株ネオモバで売る→残り100株をネオモバから楽天へ戻すという手続きを踏まなくてはならず、かなり面倒です。このまま放置します。