2021/08/31

8月権利取得銘柄

8月も今日で終わりということで、今月権利を取得した銘柄のまとめです。今月は何もクロスしなかったので、すべて現物です。
・優待あり
黒谷、USMH、リテールP、AVANTIA
・配当のみ
東京個別、中本パックス、(以下単元未満株)MORESCO、イオンFS、AIT
・貸株優先(権利取得せず)
農総研
2021/08/30

FUJIジャパン分売結果&イトーヨーギョーを売却

今日のFUJIジャパンの分売は申し込みませんでした。意外にも、寄りと後場では分売価格以上の値動きでした。出来高は20,100株でした。
1449-0830.png
また、先週木曜日に分売で買ったイトーヨーギョーを売却しました。941円の同値撤退です。気づいたら持ち越し中の分売銘柄が結構増えてしまっていたので、流動性や業績面で不安のあったイトーヨーギョーは早めに手じまいしました。
2021/08/29

FUJIジャパンの分売

明日はFUJIジャパンの分売があります。75,000株を468円(割引率2.09%)で分売します。申し込み上限は1,000株です。7/6にも分売しており、その時と比較すると、分売数量と申し込み上限は同じ、株価は値下がり、割引率は縮小しています。
札証アンビシャス単独上場の建設会社で、外壁リフォーム工事が主力です。前回分売価格は528円でしたが、その後一度も520円を超えていません。前日出来高は900株と相変わらずの過疎株。業績考察を省略し、不参加決定です。
1449-0829.png
今後の分売予定
9/3 明豊ファシリティ(東証1部・信用)60万株
2021/08/29

ユニプレスからクオカード&サカタのタネのカタログ

ユニプレスから3月末権利で選んだクオカードが届きました! 100株を1年以上3年未満保有だったので2,000円分です。
優待案内の記事→ https://fc2.to/QNw1kn
キッズスマイル柄は可愛い上に社会貢献もできる優れもの。損切りで大損した銘柄ですが、金曜に900円を割り込んだので様子を見て買い戻そうかと思っています。
2021-08-29_165047.jpg

続きを読む

2021/08/28

タマホームほか3社の配当&常磐開発の端株処分代金

4社から配当金計算書が届きました。
8/27 タマホーム101株 10,100円
8/27 キャノン1株 45円
8/30 日本創発100株 250円
8/30 中北製作所1株 50円
タマホームはワクチンのゴタゴタなどありましたが、配当は素晴らしいですね。
日本創発は分売で一時保有していた銘柄で、+1,500円で売却済みです。
キャノンは減配と業績悪化で一時期ひどかったのですがだいぶ持ち直しました。
中北製作所は4/27に2,780円で買いましたが、権利落ちで150円!も下げた後あまり戻らず含み損です😂

また、MBOで上場廃止になった常磐開発(当時1株)の端株処分代金9,000円が8/24に振り込まれました。常磐開発が悪いわけではないのですが、5/24に上場廃止になってから丸3か月は時間かかりすぎですね。反対株主の権利保護とか裁判所の手続きもあるので仕方ないんでしょうか。