2月末の優待がいろいろ届きました。
(1)サンエーからはVJAギフトカード2,000円分です。簡易書留で届きました。楽天一般無期でクロスして、コストは264円でした。
(2)リテールPからはJCBギフトカード1,000円分です。100株現物保有です。株価は3/19の年初来高値1,724円から下落が続き、昨日の終値は年初来安値を更新して1,114円になっています。一時期はダブルバガーでしたが、だいぶ下がりました。それでも+30%の含み益です😊
(3)中本パックスからはクオカード1,000円分です。スタンダード柄です。101株現物保有しています。平均取得価額は1,638.5円とあまり安く買えていないので、含み損になったり含み益になったりしています。200株も優待利回りは変わらないので、下がったところで買い増すのも良さそうです。