評価損益ランキングワースト10
大晦日ですね。1年あっという間です。久々に個別銘柄の評価損益ランキングです。ワースト10は次のようになりました。
1.パレモ(300株) -41.67%
2.ユニプレス(100株) -35.33%
3.沖縄電力(2株) -21.83%
4.Jパワー(2株) -20.3%
5.日水製薬(1株) -19.06%
6.ANA(1株) -18.68%
7.ムゲンE(101株) -17.54%
8.ニコン(2株) -16.91%
9.三井松島(1株) -16.18%
10.ランサーズ(100株) -15.67%
2.ユニプレス(100株) -35.33%
3.沖縄電力(2株) -21.83%
4.Jパワー(2株) -20.3%
5.日水製薬(1株) -19.06%
6.ANA(1株) -18.68%
7.ムゲンE(101株) -17.54%
8.ニコン(2株) -16.91%
9.三井松島(1株) -16.18%
10.ランサーズ(100株) -15.67%
パレモは優待廃止にならないか心配ですね・・・早めに手放すべきでしょうか。ユニプレスは1,000円付近まで戻してきましたが、買値が1,500円なのでまだまだです。沖縄電力とJパワーは買い増しても良さそう。逆に、業界全体が先行き不透明なANAと今期の期末配当予想をいまだに出してない三井松島は買い増す気になれません。ニコンは何とも言えないですね。端株なので関係ありませんが、日水製薬は優待を後出しで廃止したのが悪印象。ムゲンEは他の不動産株と比べて調子が悪いです。ランサーズは分売で買いましたが、見事に坂を転げ落ちています。