2023/05/04

4月下旬のリート分配金

4月下旬に入金されたリート分配金のまとめです。全て1口保有です。
4/20 イオンリート 3,283円
4/21 サムティレジデンシャル 2,753円(うち利益超過分配金333円)
4/24 東海道リート 3,211円
4/25 エスコンジャパン 5,283円
サムティレジデンシャルのみなし譲渡損益は、取得価額119,162円×払戻し等割合0.004=477円(1円未満切り上げ、以下同じ)なので、利益超過分配金333円-みなし譲渡原価477円=-144円のみなし譲渡損になります。
調整後取得価額は119,162円×0.996=118,686円です。
2023/05/01

フォーバルRSを売却

今日は2/21の分売で購入したフォーバルRSを売却しました。100円で100株売って同値撤退です。
配当貰えるので一応プラスですが、しばらく保有していた割にはうーんという感じです。
2023/04/27

正栄食品を購入

今日は権利落ちの正栄食品を購入しました。寄りで4,100円×100株買いました。しかし、皆同じことを考えたのか寄り天で、終値は4,035円に沈みました。
前場は様子見して後場に注文出せばよかったなと思いますが、1月権利落ち後のNATTYSWANKYは寄り底で指値が刺さらず、そのまま今に至るので、相場は難しいです🤔
2023/04/07

日本インシュレを売却

今日は昨年11/22の分売で購入した日本インシュレを売却しました。815円で100株売って500円(+配当)の利益です。
他に保有中の分売銘柄はフォーバルRS(±0%)とソーダニッカ(-6.8%)です。ソーダニッカは権利落ちが大きく残念なことになっています☹
2023/03/29

ナガセ立会外トレード結果&5社を優待クロス

今日のナガセの立会外トレードは申し込みませんでした。
トレード価格より400円以上安い6,650円で寄り、その後も低調でした。出来高は24,100株でした。果たして全部売れたんでしょうか・・?
9733.gif
さて、今日は3月末優待権利の最終売買日でした。昨晩は残業が長引き、あまり検討する時間がなかったので、値嵩株で売買手数料無料枠をとりあえず埋める感じになりました。
SBI証券は一般短期で平和不動産、KDDI、島精機をクロスしました。
楽天証券は一般信用にめぼしい銘柄が残っていなかったので、制度でみずほリースとイチネンをクロスしました。日証金速報によるとみずほリースの株不足は-69,800株で例年より半分程度です。イチネンは-43,800株の株不足で、例年より1万株ほど多いです。逆日歩少ないと良いのですが・・🙏🏽